きもの.com › 日本の行事 › 七五三に着物を着たい方へ

2016年09月20日

七五三に着物を着たい方へ

夏の浴衣シーズンが終わると次の着物姿を見る機会が増えるのはこどもの「七五三」ではないでしょうか

写真の前撮りやなんやらで写真屋さんも忙しくなり始めますね

道を歩いていて着物姿のこどもがヨタヨタと歩いているのを見るとなんともかわいい~face10


七五三の時に親自分は着物を着なくても、こどもには着せてあげたくなるのは親心

最近は七五三の着物も安くで購入できたり、レンタルもできるようになりました



我が家は、母が着物の着付けをしていたせいなのか、孫たちは必然的に七五三で着物を着てお詣りをしています

今まで着た着物をいくつか載せてみます

七五三に着物を着たい方へ


写真左が3才、右が7才用に着た着物です

実はこの2人、年齢は2才半しか離れていませんface02




七五三 女の子3才の着物



長女と次女の七五三の3才の時は、私の姪っ子が生まれた時に母が買った初着を着せました

その初着を三才用に着れるようにして、帯や草履などの小物

「はこせこ」は友だちのこどもの物を借りました

箱せこは こんな物の事を言います↓ (雑な説明ですみませんicon10



箱迫(はこせこ)セット 七五三 3歳 7歳

簡単に言うと着物を着た時の小物飾りですねface02




三才の着物を帯結びで着せる時はざっとこんな感じの物をそろえます

七五三に着物を着たい方へ



着せるとこんな感じになります

七五三に着物を着たい方へ


七五三に着物を着たい方へ



かわいくて豪華になるのですが、三才なので帯を結ぶのが大変icon10

長時間のお詣りや写真撮影の時は着崩れを覚悟で着せましょう



これとは別に三才女の子の着物には被布セットがあります

被布とは こんな物の事を言います↓ (またまた雑ですみませんicon10

七五三に着物を着たい方へ




前掛けのような、エプロンのような感じの物です

この被布を初着と一緒に着せれば作帯や箱せこなどは必要無いです

追加で必要なのは長襦袢、足袋、草履と仮ひも等だけです



三女の時に何を思ったのか、被布を着せたくて被布だけを買うのではなく、被布セットを購入しました

買ったものはこちらです

七五三に着物を着たい方へ


七五三に着物を着たい方へ



この被布の着物を着せるのに必要な物はこちら
七五三に着物を着たい方へ



足袋と仮ひも以外は全部セットに含まれています

この被布セットはなんと¥6,000で購入いたしましたicon23

着物の生地は正絹ではなく、ポリエステルなのでお安いです。

七五三のお詣り当日はこんな感じで着てみました

七五三に着物を着たい方へ



遠目から見れば着物の生地はわかんないのでお安い物でも十分満足できます


帯結びの着物を着せるのはちょっと難しいですが、被布の着物なら着付けをしたことが無くてもとても簡単に着せる事ができます

しかも、ポリエステルの生地ならとてもお安く購入できるのでレンタルするより断然お得!

姉妹がいれば次も使えますし、七五三だけでなく、お正月やひな祭りでも着れます

もう誰も着なくなれば、ヤフーオークションやメルカリに出せますしね

七五三で着物を着せたいとお考えの方、とっても気転るに着物は着せられますよ~

七五三に着物を着たい方へ




同じカテゴリー(日本の行事)の記事画像
2019年の成人式 振袖着付け
2018年成人式振袖の着付け
成人式の着物 帯結の練習
七五三 着物の髪飾りを100均でアレンジ
七五三の着物を発表会で着せました!
入学式も着物
卒業式当日の着物
卒業式できる着物の半襟をアレンジ
卒業式の着物のコーディネイトをしてみました!
2017成人式の着付けをいたしました!
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その4:小物編】
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その3:着物・袴選び編】
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その2:購入編】
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その1:レンタル編】
七五三 7歳の着付けをしました!
成人式にむけて振り袖練習開始!
卒業式での親子着物ショット
大学生謝恩会出席の袴を着付けました
高校生の袴を着付けました
ジュニア用袴のコーディネート
同じカテゴリー(日本の行事)の記事
 2019年の成人式 振袖着付け (2019-01-22 08:00)
 2018年成人式振袖の着付け (2018-01-14 16:40)
 成人式の着物 帯結の練習 (2017-12-18 08:00)
 七五三 着物の髪飾りを100均でアレンジ (2017-12-03 12:17)
 七五三の着物を発表会で着せました! (2017-06-08 08:00)
 入学式も着物 (2017-04-14 08:00)
 卒業式当日の着物 (2017-03-15 08:01)
 卒業式できる着物の半襟をアレンジ (2017-03-01 10:06)
 卒業式の着物のコーディネイトをしてみました! (2017-02-16 08:00)
 2017成人式の着付けをいたしました! (2017-01-09 15:27)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その4:小物編】 (2016-12-12 08:16)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その3:着物・袴選び編】 (2016-12-06 08:17)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その2:購入編】 (2016-12-03 08:01)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その1:レンタル編】 (2016-11-28 08:09)
 七五三 7歳の着付けをしました! (2016-11-08 08:15)
 成人式にむけて振り袖練習開始! (2016-10-28 08:00)
 卒業式での親子着物ショット (2016-03-22 14:57)
 大学生謝恩会出席の袴を着付けました (2016-03-10 13:40)
 高校生の袴を着付けました (2016-03-04 16:19)
 ジュニア用袴のコーディネート (2016-02-20 17:23)

Posted by kimono_san at 08:00│Comments(0)日本の行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。