きもの.com › 日本の行事 › お宮参りが初めての着物!

2014年04月16日

お宮参りが初めての着物!

産まれて初めて着物を着るのは早い人は「お宮参り」ではないでしょうか

私の時はどうだったのでしょう、写真がないのでわかりませんが

私の子はお宮参りは着物でお参りしました


お宮参りが初めての着物!




初めての子は女の子

私の姉が先に女の子を生んでいたのでおばあちゃんに買ってもらった

産着(熨斗目・掛け着)を借りました

お宮参りが初めての着物!




女の子の産着は三歳の七五三にも着れます

なので被布の着物ではなく、作り帯結びをして七五三で再び着ました

お宮参りが初めての着物!



この産着(熨斗目・掛け着)は親戚中で着回したので元はとったと思います・・・icon10

うちは女系なので女の子が多くて・・・





さて、男の子バージョンです

うちにはたった1人ですが男の子もいます

女の子も着物を着せてあげたのだから、お宮参りはやはり着物で

お宮参りが初めての着物!



私もおばあちゃんもしっかり着物でお参りです

男の子は最近七五三に羽織を着用するので産着はあまり活用しないようですね

羽織を着なければ七五三にも使えそうですが、うちは次の世代(息子の息子)用に大事に取っておくことにします




お宮参りは着物で とは決まっていませんが、やはり神社でお参りするのなら

子どもに着物を着せてあげてみましょう

着物は買わなくても今は写真屋さんで撮影すると無料でレンタルできたりするようですしね

日本の伝統的な行事、伝統的な着物で迎えてみませんかface02







同じカテゴリー(日本の行事)の記事画像
2019年の成人式 振袖着付け
2018年成人式振袖の着付け
成人式の着物 帯結の練習
七五三 着物の髪飾りを100均でアレンジ
七五三の着物を発表会で着せました!
入学式も着物
卒業式当日の着物
卒業式できる着物の半襟をアレンジ
卒業式の着物のコーディネイトをしてみました!
2017成人式の着付けをいたしました!
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その4:小物編】
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その3:着物・袴選び編】
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その2:購入編】
小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その1:レンタル編】
七五三 7歳の着付けをしました!
成人式にむけて振り袖練習開始!
七五三に着物を着たい方へ
卒業式での親子着物ショット
大学生謝恩会出席の袴を着付けました
高校生の袴を着付けました
同じカテゴリー(日本の行事)の記事
 2019年の成人式 振袖着付け (2019-01-22 08:00)
 2018年成人式振袖の着付け (2018-01-14 16:40)
 成人式の着物 帯結の練習 (2017-12-18 08:00)
 七五三 着物の髪飾りを100均でアレンジ (2017-12-03 12:17)
 七五三の着物を発表会で着せました! (2017-06-08 08:00)
 入学式も着物 (2017-04-14 08:00)
 卒業式当日の着物 (2017-03-15 08:01)
 卒業式できる着物の半襟をアレンジ (2017-03-01 10:06)
 卒業式の着物のコーディネイトをしてみました! (2017-02-16 08:00)
 2017成人式の着付けをいたしました! (2017-01-09 15:27)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その4:小物編】 (2016-12-12 08:16)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その3:着物・袴選び編】 (2016-12-06 08:17)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その2:購入編】 (2016-12-03 08:01)
 小学校卒業式に着る「袴」選びの7つのポイント【その1:レンタル編】 (2016-11-28 08:09)
 七五三 7歳の着付けをしました! (2016-11-08 08:15)
 成人式にむけて振り袖練習開始! (2016-10-28 08:00)
 七五三に着物を着たい方へ (2016-09-20 08:00)
 卒業式での親子着物ショット (2016-03-22 14:57)
 大学生謝恩会出席の袴を着付けました (2016-03-10 13:40)
 高校生の袴を着付けました (2016-03-04 16:19)

Posted by kimono_san at 09:10│Comments(0)日本の行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。