きもの.com › 自分で着物を着る › 簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~

2014年12月17日

簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~

前回からの下準備が済みましたので長襦袢を着てみます


長襦袢に両手を通したところから・・・
(写真ないのでいきなり飛びますダッシュ


衿の抜きを調整するところからいきます!

簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~



長襦袢の後ろ姿

右側の身頃から合わせていきますので、左手で長襦袢の「背中心」下部分を持って、右手で衿の開きを調整します

  「背中心」とは・・・ 背中の中心に縫ってある部分(背縫い)の事です


写真に戻ります

衿の抜き加減は大体、握りこぶし1個程度開け、背中心を持った左手でちょいちょいっと引張り調整します

えりの抜きが決まれば左手は背中心を持ったまま、右の拳の手を衿に添わせながら前衿を合わせます

簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~


前衿部分の位置を決めてから、背中心を持っていた左手を背中に通してあった、コーリンベルトに持ちかえ前にグーッと持ってきて下衿を留めます

簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~



衿用のコーリンベルト
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~


これ、長襦袢の背中フック?に通すのたまに忘れます(注意!)

同じ要領で左身頃を合わせていきます
(右手背中心持って左手拳入れたら衿に添わせ前衿決める)

衿が決まれば、同じく背中からコーリンベルトをもってきて衿下を留めます
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~




衿の抜きを確認です。後ろは握りこぶし1個、前衿合わせ部分は、指1本くらい
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~




OKであれば、伊達(だて)締めを巻いて完成です!
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~



長襦袢用伊達締め
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~



前姿と後姿はこのようになりました
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~長襦袢着てみた~




私、首短いので詰まったように見えるな~face07


着物の小物は便利なもの沢山出ています

楽天はこちら
コーリンベルト

伊達締め

アマゾンはこちら
コーリンベルト

伊達締め シャーリング




同じカテゴリー(自分で着物を着る)の記事画像
卒業式の着物のコーディネイトをしてみました!
卒業式での親子着物ショット
入学式、卒業式で着る着物のコーディネート
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~やっと着物編~
簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~補正着作り~
着物を自分で着るためにレッスンを開始します!
同じカテゴリー(自分で着物を着る)の記事
 卒業式の着物のコーディネイトをしてみました! (2017-02-16 08:00)
 卒業式での親子着物ショット (2016-03-22 14:57)
 入学式、卒業式で着る着物のコーディネート (2016-01-28 13:18)
 簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~やっと着物編~ (2015-05-29 13:26)
 簡単に着物を着たい!きもの着付けレッスン ~補正着作り~ (2014-11-14 09:00)
 着物を自分で着るためにレッスンを開始します! (2014-11-07 15:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。