きもの.com › 有名人が着た着物
2018年12月11日
2018のノーベル賞授与式と晩餐会での着物
2018年 恒例のノーベル賞で日本人が着た着物を取り上げてみました!
※昨年は日本人がいなかったので着物を掲載できませんでした、残念・・・
今年のノ-ベル賞は医学生理学賞が授与された本庶佑(ほんじょたすく)さん
御本人も紋付き袴で授与式にのぞまれました

紋付袴で出席するのは 川端康成さん以来50年ぶりとのこと
さて、今回の奥様のお着物は

豪華!
見るからに高そうなお着物ですな~

外国の方のドレスに負けないくらいです
来年もノーベル賞の着物記事が書けたらいいのにと願っております!
※昨年は日本人がいなかったので着物を掲載できませんでした、残念・・・

今年のノ-ベル賞は医学生理学賞が授与された本庶佑(ほんじょたすく)さん
御本人も紋付き袴で授与式にのぞまれました

紋付袴で出席するのは 川端康成さん以来50年ぶりとのこと
さて、今回の奥様のお着物は

豪華!


外国の方のドレスに負けないくらいです
来年もノーベル賞の着物記事が書けたらいいのにと願っております!

2017年07月20日
新ドラマ 「黒革の手帖」 武井咲ちゃんの着物姿がかっこいい!
女優の武井咲さんが主演する新ドラマ「黒革の手帖」がテレビ朝日系、木曜午後9時からスタートします
銀座で、若きママとして夜の世界を生き抜いていく役なのですがその時に着る着物姿がかっこいい

白い着物を着る機会なんてあんまりないけどこんな風に着れたらかっこいいですよね~
明日からの新ドラマで着物姿要チェックだわ!
銀座で、若きママとして夜の世界を生き抜いていく役なのですがその時に着る着物姿がかっこいい


白い着物を着る機会なんてあんまりないけどこんな風に着れたらかっこいいですよね~
明日からの新ドラマで着物姿要チェックだわ!
2017年01月03日
NHKの紅白で着ていた高畑充希ちゃんの着物がかわいい~!
明けましておめでとうございます
さてさて、大晦日のNHK紅白をご覧になられましたでしょうか?
うちは毎年家族でお鍋をつつきながら、かかさずみております
紅白を見ながらどうしても着物に目がいってしまう私
審査員としていた 高畑充希ちゃんの振袖をチェックしてみました

高畑充希ちゃんの振袖はモダンな古典柄の着物でしたね
私が気になったのは、半襟
市松模樣の半襟がとっても目立っていてかわいい

遠目でみると、黒と白の市松模樣かと思っていたのですが、赤色もところどころにあってこれまたオシャレ~

似たものが欲しくなってしまったので早速ネットで検索!
赤色は入ってませんが、白と黒の市松模樣の半襟がお手頃価格です

小物ひとつで着物の印象がかなり変わってきますね
着物のコーディネートおもしろい!
さてさて、大晦日のNHK紅白をご覧になられましたでしょうか?
うちは毎年家族でお鍋をつつきながら、かかさずみております
紅白を見ながらどうしても着物に目がいってしまう私
審査員としていた 高畑充希ちゃんの振袖をチェックしてみました

市松模樣の半襟
高畑充希ちゃんの振袖はモダンな古典柄の着物でしたね
私が気になったのは、半襟
市松模樣の半襟がとっても目立っていてかわいい

遠目でみると、黒と白の市松模樣かと思っていたのですが、赤色もところどころにあってこれまたオシャレ~

似たものが欲しくなってしまったので早速ネットで検索!
赤色は入ってませんが、白と黒の市松模樣の半襟がお手頃価格です

小物ひとつで着物の印象がかなり変わってきますね
着物のコーディネートおもしろい!
2016年12月15日
レディ・ガガの着物がかわいい~
2016年12月12日のSMAP✕SMAPに出ていた レディ・ガガが着ていた着物が綺麗でかわいかったです

ピンク色の生地で所々に水玉模様
この着物はUNIVERSAL MUSIC JAPANからガガさんが来日した時にサプライズでプレゼントされたものです
記者会見の時にこの着物をプレゼントされたガガさんが感動して涙してました
着物の作者は 斉藤上太郎さんという着物デザイナー
ガガさんがSMAP✕SMAPで着物をきた時の写真をブログでアップしていましたよ
http://ameblo.jp/jo-ta-ro/entry-12228085134.html?frm_src=thumb_module
※写真は転用できないので興味のあるかたは↑こちらをご欄ください

髪の毛もお団子アップにしていてとても着物が似合っているガガさん

帯結はしっかり見えませんでしたが、文庫結びのかわいいかんじなのでしょうか?
かわいいおしゃれ着の着物でした

ピンク色の生地で所々に水玉模様

この着物はUNIVERSAL MUSIC JAPANからガガさんが来日した時にサプライズでプレゼントされたものです
記者会見の時にこの着物をプレゼントされたガガさんが感動して涙してました
着物の作者は 斉藤上太郎さんという着物デザイナー
ガガさんがSMAP✕SMAPで着物をきた時の写真をブログでアップしていましたよ
http://ameblo.jp/jo-ta-ro/entry-12228085134.html?frm_src=thumb_module
※写真は転用できないので興味のあるかたは↑こちらをご欄ください

髪の毛もお団子アップにしていてとても着物が似合っているガガさん

帯結はしっかり見えませんでしたが、文庫結びのかわいいかんじなのでしょうか?
かわいいおしゃれ着の着物でした

2016年12月14日
ノーベル賞授与式と晩餐会での着物 2016
2016年のノーベル賞にまたまた日本人が1人選ばれましたね
毎年 日本人が選ばれるなんてすごい事です!
そして今年も私が着目したのは ノーベル賞を取られた奥様が式や晩餐会で着られる お・き・も・の
今年は大隅教授の奥様の着物をクローズアップです

シルバー色でしょうか、画像があまりよろしくないので分かりにくいですが、綺麗で上品な訪問着ですね
続きを読む
毎年 日本人が選ばれるなんてすごい事です!
そして今年も私が着目したのは ノーベル賞を取られた奥様が式や晩餐会で着られる お・き・も・の
今年は大隅教授の奥様の着物をクローズアップです
ノーベル賞授与式での着物

シルバー色でしょうか、画像があまりよろしくないので分かりにくいですが、綺麗で上品な訪問着ですね
続きを読む
2016年10月25日
伊調馨さんの振り袖が綺麗~
2016年10月06日
梨園の妻の着物
最近結婚式を挙げられた 藤原紀香さんの着物がきれいですね
数日前に梨園の妻デビューの時の着物は薄いピンク着物だとか

落ち着いた上品な着物が似合いますね
この時の着物とは違い結婚記者会見の時の着物はまた派手な着物で

どちらの着物にしてもやはり女優さん
とても似合っていてきれいでございます
数日前に梨園の妻デビューの時の着物は薄いピンク着物だとか

落ち着いた上品な着物が似合いますね
この時の着物とは違い結婚記者会見の時の着物はまた派手な着物で

どちらの着物にしてもやはり女優さん
とても似合っていてきれいでございます

2015年12月13日
ノーベル賞受賞式のお着物 2015
今年も日本人の方が2名受賞されたノーベル賞の授賞式がスエーデンでひらかれました
受賞者のインタビューや授賞式のシーンをテレビ観ますが、私の観るところはその横におられる婦人や娘さんのお着物
ことしも授賞式できもの姿が観られました
まずは梶田さんの奥様 美智子さん

晩餐会でスエーデンの国王にエスコートされて先頭を歩かれてました
シンプルなきものできれい~
そして次のきものが、大村さんの娘さんが着ていた、振袖

黒地に豪華な花柄の振袖ですね
帯結びは、袋雀の変形かな?

来年もノーベル賞の授賞式の席できもの姿が見れるといいですね
受賞者のインタビューや授賞式のシーンをテレビ観ますが、私の観るところはその横におられる婦人や娘さんのお着物

ことしも授賞式できもの姿が観られました
まずは梶田さんの奥様 美智子さん

晩餐会でスエーデンの国王にエスコートされて先頭を歩かれてました
シンプルなきものできれい~
そして次のきものが、大村さんの娘さんが着ていた、振袖

黒地に豪華な花柄の振袖ですね
帯結びは、袋雀の変形かな?

来年もノーベル賞の授賞式の席できもの姿が見れるといいですね

2015年12月07日
ローラの振袖姿がかわいい♪
タレントのローラの振袖姿が Instagram(インスタグラム)にアップされていてかわいかったので思わず私もブログにアップしてしまいました!

髪の毛の色が金髪の外国人でこんなに振袖が似合うのはローラが1番かも?
とってもかわいい
昔、外国の人に浴衣をプレゼントするのに何色の浴衣がいいか悩んでたら、日本に長く住んでいる外国の人が
「目の色に合わせて選んであげたらいいよ」とアドバイスくれたことがあります。
ローラは青色のきものを着ているので目の色は青色系なのかも?
かわいい人はなんでも似合うで羨ましいね~

髪の毛の色が金髪の外国人でこんなに振袖が似合うのはローラが1番かも?
とってもかわいい

昔、外国の人に浴衣をプレゼントするのに何色の浴衣がいいか悩んでたら、日本に長く住んでいる外国の人が
「目の色に合わせて選んであげたらいいよ」とアドバイスくれたことがあります。
ローラは青色のきものを着ているので目の色は青色系なのかも?
かわいい人はなんでも似合うで羨ましいね~
2014年12月12日
ノーベル賞の晩餐会での着物
ここ数日ノーベル賞の話題がテレビで放送されていますね
今年は日本人が3人も受賞されて、凄いことです!!
ノーベル賞の晩餐会で受賞された天野教授、中村教授の奥様方はそろって着物姿でした

左はスウェーデンのシルビア王妃 真ん中天野教授の奥様 右が中村教授の奥様
シルビア王妃の水色ドレスも目立ちますが、2人の着物もとても綺麗で華やかですね~
国際的な場所で着物を着るとひと目で 日本人とわかっていいですし、見ているこちらもなんだかうれしくなります
わたしも国際的な場所で着物
を着てみたいもんですな~ ハハ
今年は日本人が3人も受賞されて、凄いことです!!
ノーベル賞の晩餐会で受賞された天野教授、中村教授の奥様方はそろって着物姿でした

左はスウェーデンのシルビア王妃 真ん中天野教授の奥様 右が中村教授の奥様
シルビア王妃の水色ドレスも目立ちますが、2人の着物もとても綺麗で華やかですね~
国際的な場所で着物を着るとひと目で 日本人とわかっていいですし、見ているこちらもなんだかうれしくなります

わたしも国際的な場所で着物
