2016年10月21日
着物の買取を試してみました!
先日、母から 「着なくなった着物がいっぱいあって困っている」との話を聞きどんなものかと着物やら帯などを見せてもらいました
確かに結構な年代物やら、使いたおした帯など色々・・・
このまま、置いててもタンスの肥やしどころ邪魔なだけ
ならば、引き取ってもらえるところを探してみていいところがあったので早速、ネットの着物買取ショップへ申込みしてみました
確かに結構な年代物やら、使いたおした帯など色々・・・
このまま、置いててもタンスの肥やしどころ邪魔なだけ
ならば、引き取ってもらえるところを探してみていいところがあったので早速、ネットの着物買取ショップへ申込みしてみました
思い立ったらすぐに行動
申込んだところは、出張で家まで着物を見に来て買取ってくれるとのこと
家まで来てもらうのは・・・と躊躇していましたが、着物を持って行くのも面倒だし、宅急便で送って買取してもらうのも手間だし・・・
わざわざ来てもらって買取価格がつかなかったら悪いしなあとあれこれ考えておりましたが、考えていても着物はタンスに入ったままなので思い切ってネットで申込
申し込んで、ほんの数分で電話がかかってきて、出張買取の日程を連絡してくれました

私の場合はお昼にネットで申し込んで、数分後に電話があり、当日の夕方6時くらいなら出張訪問できるとのことでしたので、夕方に母の家にきてもらいました
査定はとても親切、丁寧
訪問してきた方は男性でしたが、しっかり挨拶されて身分証明も呈示してから家に入り着物をみていきました

査定してもらった物は 着物が10着ほど、帯は5つくらいです
着物は大島紬が2着で裏がシミになったもの、デザインが古いものなど
帯も擦り切れていたり、シミがついていたり・・・
羽織もだしましたが、羽織は現在買取をしてくれないそうで値が付きませんとのこと
数分色々と見たり、写真を撮ったりしてもらい、買取の値が出ました!
1点、1点の値は付かなかったみたいで総合計の金額で ¥1,000

査定の方は どうしますか?買取されなくてもいいですよ?と提案してくれましたが、母は
置いていも仕方がないし、少しでも値が付いたので買取ってくださいと回答
そして、書類を買いて 現金で買取ってもらいました

今回 母の着物は置いてても仕方ない物だったんで即決で買取ってもらいましたが、査定員の方の話では100着出してこられた人でも値段が付かない物や思い入れのあるものもあるので、その人にはもらってもらえる人にお譲りした方がいいですよと言ったりするそうです
なので無理に買取ったりはしなくて安心できました

査定の方が帰った後も、お店から電話があり、査定内容に不備は無かったかや価格にについてなどのアンケートもあったりでアフターフォローも万全でした
今回初めて出張買取をしてみましたが、案外簡単に安心してできたので母も私も満足です
買い取られた着物達はどうなるのかわかりませんが、家でタンスの中にいるよりは、粗大ごみでだされるよりは良かったのではないでしょうか?

また、いらなくなった着物がでてきたら気軽に頼んでみようかと思いました
Posted by kimono_san at 08:14│Comments(0)
│着物ショップ